注意: このページは最後に更新されてから
3199 日が経過している記事です。
文章が腐敗している可能性があります。その点を考慮した上で確認ください。
「Jockey練習マップ」の版間の差分
提供: kimoto's wiki
(→概要) |
|||
行9: | 行9: | ||
= 使い方 = | = 使い方 = | ||
− | 1. [http:// | + | 1. [http://game.kymt.me/misc/jockey_training.vpk jockey_training.vpk]をダウンロードします<br /> |
2. addonsフォルダーに移動させます<br /> | 2. addonsフォルダーに移動させます<br /> | ||
3. L4D2起動後、メニュー画面にてコンソールに次のコマンドを入力してください<br /> | 3. L4D2起動後、メニュー画面にてコンソールに次のコマンドを入力してください<br /> | ||
行30: | 行30: | ||
= ダウンロード = | = ダウンロード = | ||
− | [http:// | + | [http://game.kymt.me/misc/jockey_training.vpk jockey_training.vpk] |
2012年7月9日 (月) 15:07時点における最新版
概要
これはJockeyの操作練習マップです。某山登りゲーム(kreedz climbing)に似ています。このマップをプレイすることにより、Jockeyの以下の操作練習ができます
- ストレイフジャンプ
- バニーホップ
- 細かな操作
- ロングジャンプ
使い方
1. jockey_training.vpkをダウンロードします
2. addonsフォルダーに移動させます
3. L4D2起動後、メニュー画面にてコンソールに次のコマンドを入力してください
sv_cheats 1 map jockey_training versus
4. マップが読込された後にコンソールに次のコマンドを入力してください
vs_max_team_switches 9999; sb_all_bot_game 1
5. 生存者側であった場合は、Mキーを押して特殊感染者側に移動してください
6. コンソールに次のコマンドを入力してJockeyになってください
nb_delete_all z_spawn Jockey
7. Let's play!! (思う存分プレイしてください)