注意: このページは最後に更新されてから
2895 日が経過している記事です。
文章が腐敗している可能性があります。その点を考慮した上で確認ください。
フリック入力
提供: kimoto's wiki
- iPhoneの設定
- 余計なキーボードがあると面積が減って邪魔なので削除
- 設定 → 一般 → キーボード → キーボード
- 日本(かな: フリックのみ) と 英語(QWERTY/U.S.) のみに設定する
- 設定 → 一般 → キーボード → キーボード
- Siriを有効にしてると音声認識ボタンがあってこれまた邪魔なので削除
- 設定 → 一般 → Siri → Siri をオフに設定。
- http://www.logsoku.com/r/iPhone/1320506976/
- 余計なキーボードがあると面積が減って邪魔なので削除
- メリット
- たしかに早い
- デメリット
- 日本語入力のみに特化されていること
- 現実の文章は日本語のみではないので英字を入力する必要があるのだが、
- フリック入力だと英字キーボードとの切り替えに時間、ラグがある。