注意: このページは最後に更新されてから
3001 日が経過している記事です。
文章が腐敗している可能性があります。その点を考慮した上で確認ください。
Dominion
提供: kimoto's wiki
全体的なこと
- 他のプレイヤーが領土をトータルでどれくらい購入したかというのを把握すべき
- 領土6だけ買ってると合計領土数を推測されてしまうので、少ない値で地味に稼ぐのも手
- ただしその分駄目なカードを引きやすい
用語の整理
- 圧縮とは
- 鉱山でカードの枚数を減らして圧縮できる
コンボ
- 市場コンボ
- 一度にたくさんの金が増えるかのように見えてたいして増えない
- 強いのかよくわからんなぁ
- これ1円の重みのある最初のほうが強いだけだよなー
- 改築コンボ
- 金を鉱山で可能な限り3円にしておいて、3円をそのまま6の領土カードにいっぺんに変換するってやつ
- これもいまいちである
- 村 + アルファコンボ
- 普通に強い
- 村で複数のアクションカード(木こりとか鍛冶屋)を使ってマネーとか量産する感じ
- ただ木こりとか2円分の価値しかないのであれば2個市場使ったほうがマシだな。
気づいたこと
- 序盤は民兵強い
- 後半はあまり強くないイメージ
- 一応ハラスにはなってるっぽいけど
戦略
- 領土(8)買えるなら領土買う
- 金貨(6)買えるなら金貨買う
- あとは基本的に一番高い値段の物買う
- 他の人が領土飼い始めてたら可能な限り買えるだけの領土買う